司法書士

リアリスティック記述式の評判まとめ

今回は、法律学習未経験からわずか5ヶ月で司法書士試験に一発合格した辰已法律研究所の人気講師、松本雅典氏による「不動産登記法 記述式」の受験テキストについてご紹介します。このテキストは、民法改正に完全対応し、全問題を入れ替えて大改訂されています。これにより、効率的に学習し、実戦に備えることができます。

主な特徴
民法改正に完全対応
松本先生のテキストは、平成29年の債権法改正と平成30年の相続法改正を完全に取り入れています。これにより、最新の法律知識を習得でき、実際の試験に向けて適切な準備ができます。

図形式整理法とSVO式
記述1問にかけられる時間は限られています。松本先生は、事案を整理するための「図形式整理法」を解説しています。さらに、「SVO式」を使って別紙の把握ができるようになり、書き忘れや勘違いを激減させることができます。

申請件数・申請順序100本ノック
近年の記述試験のポイントは「申請件数と申請順序」です。松本先生のテキストでは、合否を分けるといわれている「申請件数と申請順序」のポイントをつかみやすいように、「申請件数・申請順序100本ノック」を新たに収録しています。

リアリスティック記述式の評判まとめ

リアリスティック記述式についてのレビューをしてくれている方がいたのでまとめました!

ユーチューブでもリアリスティック記述式のレビューをしてくれている方がいました。


どんな本でどんな使い方をするのかなどを説明してくれています。

まとめ

松本先生のリアリスティック記述式不動産登記法テキストは、民法改正に完全対応したうえで、全問題を入れ替えて大改訂されています。さらに、図形式整理法やSVO式、申請件数・申請順序100本ノックなど、試験対策に役立つ要素が盛り込まれています。

普段から司法書士のリアリスティックを使って勉強している人は、記述式もリアリスティックで揃えたいところではないでしょうか?

-司法書士
-